2021/11/19 10:29
日本には古くより織物や陶磁器、室内の装飾などに使用されてきた伝統文様があります。近年にも様々なもののデザインに使用され、美しい伝統文様は長く愛され続けています。東京オリンピックのエンブレムに選ばれたのも、日本を代表する市松模様です。
私たちも日本人が育んできた自然や様式を形にした伝統文様を西陣織の技術で織込み、日本の素晴らしい伝統を皆様にもっと身近に感じて頂けるような製品作りを行っております。

その一つが、菱文様柄の蝶ネクタイ。
菱形を組み合わせた日本の伝統文様を現代風のシルエット、カラーでアレンジしました。この生地には5色の糸を使用し、織込んでいくことで深みを出しています。味わい深い生地に仕上がっています。6色展開で様々なシーンで使いやすいカラーを取り揃えております。パーティーやレストランでのお食事の機会などには、ぜひ蝶ネクタイでタイドアップをしてみてはいかがでしょうか。
